|
室内ベーン試験機 記録装置付き
MTD-200 |
|
概要
本機は、ベーンロッドにトルク検出器を取り付けて、せん断試験を行うものです。
ベーンと呼ぶ十字翼を試料容器の土中に押し込みこれを緩やかに回転して、翼巾円周の円筒線に沿って
土をせん断して、その最大抵抗から土のせん断力を求めるものです。(*)
オプションとしてパソコンによるデータ収録プログラムを準備しています。AD 変換ボードにより任意のサンプルデータをCSV ファイル形式に変換します。
(*)サンプルコンテナーが回転する機構によっているので、ベーン軸偏心等の影響を生じません。 |
|
|
|
仕様
本体
| ベーン |
巾20mm、高さ40mm、ステンレス(標準装備)
巾30mm、高さ60mm、ステンレス(オプション) |
| 回転円板 |
目盛付0〜90° 最小目盛 1° |
| 回転せん断機構 |
電動ひずみ制御方式による無断変速式 |
| 速度範囲 |
0〜3°/分 |
| トルク容量 |
1〜2N・m |
| ベーン圧力・引抜き機構 |
手動昇降式 |
| 試料容器 |
モールド(100φ×127mm) |
トルク検出器
| 容量 |
0〜1N・m 0〜2N・m(選択による) |
| 定格出力 |
0.75mV/V〜1.5mV/V |
| 非直線性 |
1%RO |
| ヒステリシス |
1% |
| 推奨印加電圧 |
1〜4V |
| 許容過負荷 |
120% |
| 入出力抵抗 |
350Ω |
| ケーブル長 |
0.3mm2 4 芯クロロプレン5m コネクタプラグ付(両端) |
ロードセルコンバータ
| 入力抵抗 |
10MΩ |
| ゼロ調整範囲 |
±0.25mV/V(入力換算)20 回転トリマーにより調整 |
| ゲイン調整範囲 |
1mV/V〜5mV/V(ゲイン1000 倍) |
| 出力定格 |
0〜±10V |
| フィルタ |
2Hz/-3dB ローパスフィルタ |
※機能、性能向上などのため予告なしに変更することがありますのでご了承ください。
|
|